洗濯物の部屋干し ~ 臭いの原因と対策

花粉症や大気汚染によるアレルギーから洗濯物を部屋干ししたり、今のデュオ柏原のように大規模改修工事のために部屋干しをしている方がいらっしゃると思います。

 

部屋干しで気になるのは、何といっても特有の臭いです。

この臭いは、洗濯時に落としきれなかった皮脂やアカなどの汚れが変質したり、養分となって雑菌が繁殖しておこるのです。

部屋干しは、どうしても乾かす時間が長くなってしまうので、菌が増殖しやすくなります。少しでも早く乾かすためには、洗濯物同士の間隔をなるべく広くとったり、「空気の動き」がある場所に干しましょう。干している途中で上下を入れ替えると早く乾きますよ!

 

また、次のような対策も必要です。

① 洗濯槽の汚れを「落としておく」

定期的に掃除する

② 洗濯物の菌をなるべく取り除くように「洗う」

洗濯物を入れすぎず(7~8割り程度が良い)洗剤の量も適正に、汚れのひどいときはお湯で洗い、すすぎは水道水でする

③ 菌が繁殖しすぎないように「早く乾かす」

④ 洗濯物は「ためない」

1週間に1度といわずに少しの量でも毎日洗いましょう!

 

これで少しでも快適に部屋干しができたらいいですね。

投稿日:2016年 04月 01日 | カテゴリー:いきいきマンションライフ |